トルコリラ円が史上最安値を更新しついに20円台に突入しました。
なんと、2か月たらずで、5円を下回るトルコリラ安。
もう20円の節目が意識されてもいいころ。
現在は20.8円と一時期20.5円までいきましたが少しだけ、バックしています。
相当にストップロスを巻き込んでいると思いますが、8月に入って、トルコリラ円が売りポジが多くなっているので、トルコリラ円安のプレッシャーがやはり強そうです。
いかに、政策金利が16%あっても、これじゃ家計というか、会社決算は火の車ですね。
事実上、10%以上の保有利益なんか目じゃなく、ドルベース決算というかドルでの借金(資金)が今年だけで40%も損失しているので、単純にいっても借金が2倍以上あることに、200%の利益をだしても、赤字というわけです。怖い・・・・。
会社経営者ならば、もう仕事をする意味がないというよりも、しない方が損失が少ないという事態です。
これがもし日本で起きたら、間違いなく、海外脱出組が多くでるでしょうね。
なんと、2か月たらずで、5円を下回るトルコリラ安。
もう20円の節目が意識されてもいいころ。
現在は20.8円と一時期20.5円までいきましたが少しだけ、バックしています。
相当にストップロスを巻き込んでいると思いますが、8月に入って、トルコリラ円が売りポジが多くなっているので、トルコリラ円安のプレッシャーがやはり強そうです。
いかに、政策金利が16%あっても、これじゃ家計というか、会社決算は火の車ですね。
事実上、10%以上の保有利益なんか目じゃなく、ドルベース決算というかドルでの借金(資金)が今年だけで40%も損失しているので、単純にいっても借金が2倍以上あることに、200%の利益をだしても、赤字というわけです。怖い・・・・。
会社経営者ならば、もう仕事をする意味がないというよりも、しない方が損失が少ないという事態です。
これがもし日本で起きたら、間違いなく、海外脱出組が多くでるでしょうね。